ホームページを作るなら ロリポップレンタルサーバー
DEWのガチビルドはほとんど更新してなかったけども(。・_・。)
久々に更新する事にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
従来のものでも、まあ十分だけどガチだからね、しょうがないね(。・_・。)

DEWは今もこの船か、最近追加されたMirror Warship(まあもう案外経つか・・・)の2つ以外ガチでは無し
(╯°ω°)╯イーラナイ︵ ┻━┻
Kineticガチは割と、ポンポン出てくるくせにね(´・ω・`)
金かかってしょうがないのでKineticガチはもう何年も更新を止めている(。・_・。)カネガモタンワイ

Terran Task Force Dual Heavy Cannon (Terran ReputationをT6まで必須)
Wide Arc Phase Cannons(22c) (Lobi製200個)
Prolonged Engagement Phaser Dual Cannons (現在はPhoenix Prize Box)
Phaser Quad Cannon (Sao Paulo Classの船に装備されている)
Targeting-Linked Phaser Dual Heavy Cannons
DMQT(Dark Matter Quantum Torpedo)+SCWはお役御免、今回はヘイストを100%で稼働させる為
この2セットはポイ捨て(╯・ω・)╯サイナラ︵ ┻━┻
SCW外す分、CrtDとCat1はやや低下するものの、サポーターとヘイストでおつりが来るためこちらのが上になる
ただし、サポーターとかちゃんとした構成且つPilottingをちゃんと行えていないと差は小さくなる(。・_・。)
純粋なCSVで戻る形になるものの、使用するものが増える為Pilottingはやや難しくなる

Elite Fleet Intervention Protomatter Deflector Array (Fleet所属+Colony World T3以上)
Prevailing Innervated Impulse Engine (Competitive Wargames T3+)
Elite Fleet Plasma-Integrated Warp Core (Fleet所属+Fleet Spire T3)
Tilly’s Review-Pending Modified Shield (Discovery Reputation T5+)
これに関しては変更なし、変更するようなものが出てきていないからね(。・_・。)
この更新はそんなに追加費用がかからない為、リーズナブル(「・ω・)「ガオー
DEW、CSVの最新スタイルは大きくっていうか主に2つ
これはその内の1つ、もう1つはそこそこ追加費用を要する(そこまで高くはないものの)

Advanced Inhibiting Phaser Heavy Turret (Gamma Task Force Reputation T6必須)
Targeting-Linked Phaser Turret (Exchange or Infinity Lockbox)
Trilithium-Enhanced Phaser Omni Beam Array (Episode “Beyond the Nexus”)
これも変更なし
変更箇所少なくてDPSを向上させる事が出来るし純粋なCSVだしで割とこのスタイルは人気
もう1つのスタイルはちょっと特殊なので、割と好き嫌いがある(。・_・。)

Battery – Energy Amplifier (R&D Beams Lv10+)
Deuterium Surplus(とある星系のPatrol Missionの報酬、現在は1度クリアするとR&D Engineeringにレシピがアンロックされる)
Kobayashi Maru Transponder (Kobayashi Maru Event)
Temporal Negotiator (AoY時のイベント報酬品)
これも変更なし
Kineticの方は割とコロコロガチメタ船が更新されていく為、正直お財布事情は、そうだね(´・ω・`)
EPGはDEWよりはあれか・・・DEWは安くていいわ・・・(「・ω・)「ガオー

Lorca’s Custom Fire Control (Discoveery Reputation T5+)
Bioneural Infusion Circuits (Lobi Console Cost Lobi Crystal 200)
Altamid Modified Swarm Processor (Lobi Console Cost Lobi Crystal 200)
Engineering – Reinforced Armaments (Episode “Beyond the Nexus”)
Temporal Trajectory Shifter (Support Cruiser T6)
D. O. M. I. N. O. (Phoenix Prize Box)
Dynamic Power Redistributor Module (FED:Infinity Lockbox KDF(and Ally KDF-ROM))
Locatorへ戻し、ASM外してTemporal Trajectory Shifterへ切り替え
現在メタで可能なヘイストはサポート無しでだいたい85%ほど
サポート入れると100%、ただまあPilottingが若干複雑になる分
操作難易度は上がる(。・_・。)


OSS使う場合は、Drain Expertiseは必須(使用後のペナルティ半減出来るからね)

ガチタンク+固定メンバーならShield Hardnessは削っても良いけどね

ガチ兄貴によってはEPG2つほど降って、ATES使ってDPSの足しにしたりするけど、無くても構わないっていうか
基本は要らない


Adaptive Offence (Infinity Lockbox)
Self-Modulating Fire (Infinity Lockbox)
Terran Targeting Systems (Infinity Lockbox)
Superior Cannon Training (Superior版はFleet所属+K-13 T3)
Context is for Kings (Infinity Lockbox)
Duelist’s Favor (Infinity Lockbox)
Fragment of AI Tech (Infinity Lockbox)
Intelligence Agent Attaché (Infinity Lockbox)
Fleet Coordinator (Free)
Unconventional Systems ( Infinity Lockbox)
US(Unconventional Systems)はTemporal Trajectory Shifter (Support Cruiser T6)が増えたことで必要になる
DEWにおいては、US+TB&ViBで管理していく事になる
ViB(Viral impulse Burst)は敵がいる時に使うと、どこか行ってしまう為厳禁
これは使うタイミングは敵のいないところのどこか適所
TBも5kmに接近している必要があるものの、CSVは5km-7kmの間をうろうろする為
より高度なPilottingが求められ、初心者には向かない
ただ、ちゃんと走れれば高いDPSを出せる(「・ω・)「ガオー

Withering Barrage (From C-Store Ship)(CSV時)
Go For The Kill (Promotion Ship Trait)(CRF時)
Emergency Weapon Cycle (From C-Store Ship)
Weapon Emitter Overdrive(Promotion Ship Trait)
Preferential Targeting (Lockbox Ship)(CRF時)
Heart of Sol (From C-Store Ship)
Calm Before the Storm (From C-Store Ship)
The Ruin of Our Enemies (FED:Lobi450 KDF:Lockbox)(CSV時)
ここは何個か変わったわね、久々にヘイスト構成になるのでCalmが戻ってきた
CrtHに関してはごにょごにょ計算してほとんど100%、純粋なCSVになる為
HoSへ切り替え、Ruinに関しては続投&CSVの時のみ
WEOに関してはヘイストの関係上、TGにした方がいいんだけども
Engineer Captainは相殺可能なので、続投、ただしWEO使う最後の機会だろうねえ
Tactical Captainの場合は消費激しくなるので、TG必須(。・_・。)ノ
というかこの現在のスタイルはWEO要らなくなるので費用面からちょっと安くなっ(「・ω・)「ガオー
新しいものが実装されるたびに組み合わせは変わるのでWEOは将来復活したりするししないときもあるしまあいろいろ

Auxiliary Power Configuration – Offence
Magnified Firepower
Precision
Advanced Targeting Systems
Tyler’s Duality
変更なし(。・_・。)

OSSはAuxiliary Power Configuration – OffenceとDOFFの24of47の
組み合わせによりPower Level上げれば上げるほどCat2が伸びていく為まだ現役
OSSは使用後にペナルティがあるので、Drain Expertiseは2つ必須
Subsystemはランダムで停止するので、Weapon停止したら目も当てられないほどDPSは低下する
ViBはランク1のみでOK、USによりUniversal ConsoleのCDをカットする為に使うだけ
生存性をほとんど削っている為、これはガチガチの構成専用(。・_・。)
OSS使わずにCRFでジェネレーター処理やHSEのユニマトリックスとかクイーン処理時のバックアップ手段(あ、間違ってもGo for the Killと同時配置しないでね、2つ同時配置とかありえない悪手、これはバックアップで配置する為で、伸ばす必要はない)っていうのもあるけど、中級者向き、CDは共有しているので状況で正しい判断しないとただのロス

これは変更なし
ヘイスト伸ばすことで、よりこのケイゾン顔のDOFFのトリガー機会増えるので余すこと無く美味しい汁を味わえる
