ホームページを作るなら ロリポップレンタルサーバー
ステータスの説明でまだしてないやつとか、いろいろ(。・_・。)
➾Control Expertise
前回、式わからんかったGWの影響範囲の算出の式
多少の誤差あるとは思うけど、ほぼほぼ合うので紹介(。・_・。)
| Control Expertise | GW1 | GW2 | GW3 |
| 0 | 3 | 3.5 | 4 |
| 5 | 3 | 3.5 | 4.1 |
| 10 | 3.1 | 3.6 | 4.2 |
| 20 | 3.3 | 3.8 | 4.4 |
| 40 | 3.6 | 4.2 | 4.8 |
| 50 | 3.7 | 4.3 | 5 |
| 75 | 4.1 | 4.8 | 5.5 |
| 100 | 4.5 | 5.2 | 6 |
| 125 | 4.8 | 5.6 | 6.5 |
| 150 | 5.2 | 6.1 | 7 |
| 175 | 5.6 | 6.5 | 7.5 |
| 200 | 6 | 7 | 8 |
| 230 | 6.4 | 7.5 | 8.6 |
| 260 | 6.9 | 8 | 9.2 |
| 290 | 7.3 | 8.5 | 9.8 |
| 300 | 7.5 | 8.7 | 10 |
| 320 | 7.8 | 9.1 | 10.4 |
| 330 | 7.9 | 9.2 | 10.6 |
| 335 | 8 | 9.3 | 10.7 |
| 340 | 9.4 | 10.8 | |
| 345 | 9.5 | 10.9 | |
| 350 | 9.6 | 11 | |
| 360 | 9.8 | 11.2 | |
| 370 | 9.9 | 11.4 | |
| 375 | 10 | 11.5 | |
| 380 | 11.6 | ||
| 390 | 11.8 | ||
| 400 | 12 |
だいたい一致するので、参考にはなるかと思う(。・_・。)
400キャップなので、そこでいろいろ式試してたらなんとかほぼ合う式に巡り会えた
ただ、簡単な比較する限りでは合ってるので大丈夫だと思う(。・_・。)
サポーターする場合でもGW1しか使わないので、Control Expertiseの実用値は330あたり、サポート用メタ装備使えば難なく到達出来ます(。・_・。)
➾Drain Expertise
Energy Weapons: Target xxxxx Subsystems
こういう名前のアビリティ、ガチではEPGで稀に使ったりしますが
EPGでは基本科学お船に乗りますが、科学お船には標準でランク1が全種使えます
配置しなくても使えるので、多少なりともデバフに使ったりするケースがありますが
その際、Drain Expertiseによりデバフの強弱が変動します
ただ、ガチではスキル分の100で十分です
その際、スキル値で変動するわけですが、まあWikiには乗ってるけど
英語わからん人用に参考用に例を載せとく(。・_・。)
| Target Systems(Weapon~Auxiliary) | ||||||
| Rank1 | 5.1 | |||||
| Rank2 | 6.8 | Duration | 8.5 | |||
| Rank3 | 8.5 |
| Target Systems(Weapon~Auxiliary) | ||||||
| Rank1 | 4.9 | |||||
| Rank2 | 6.6 | Duration | 8.2 | |||
| Rank3 | 8.2 |
| Target Systems(Weapon~Auxiliary) | ||||||
| Rank1 | 4.5 | |||||
| Rank2 | 6 | Duration | 5 | |||
| Rank3 | 7.5 |