
ホームページを作るなら ロリポップレンタルサーバー

今回は続き(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
➾Shield Penetration
Skill Point | Rate |
0 | 0 |
50 | 2.5 |
100 | 5 |
105 | 5.25 |
110 | 5.5 |
115 | 5.75 |
120 | 6 |
125 | 6.25 |
130 | 6.5 |
135 | 6.75 |
140 | 7 |
145 | 7.25 |
150 | 7.5 |
155 | 7.75 |
160 | 8 |
170 | 8.5 |
180 | 9 |
190 | 9.5 |
200 | 10 |
Any Skill Point | |
257.5 | 12.875 |
157.5 | 7.875 |
上記の感じになってます
Lorca’s Custom Fire Controlは上記の表の下、Shield Penetration Skill 157.5
計算するとShield Penetration Rateは7.875%となります
その上のSkill振ってあるのと合わせると12.875%
Shield Penetrationはその分は、レート分、HULLダメージ計算に回されます
要はShieldへのダメージをいくらか無視するものです
➾Hull Penetration
Skill Point | Rate | |
0 | 0 | |
50 | 5 | |
100 | 10 | |
105 | 10 | |
110 | 11 | |
115 | 11 | |
120 | 12 | |
125 | 12 | |
130 | 13 | |
135 | 13 | |
140 | 14 | |
145 | 14 | |
150 | 15 | |
155 | 15 | |
160 | 16 | |
170 | 17 | |
180 | 18 | |
190 | 19 | |
200 | 20 | |
Any Skill Point | ||
257.5 | 25 | |
170 | 17 |
こちらは、100なら10、170なら17、Rate値がDRRに加算されます
注意としては、Hull PenetrationはDRRではないです、Hull Penetration値の10分の1のRate値がDRRの方ですので間違わないように(。・_・。)
Consoleに記載されてるのが Hull Penetrationであれば、その10分の1した数値がDRRとなります
逆に、Armor Penetrationであれば、数値分DRRに加算されます
➾Energy Weapon Cycle Haste
Dual Heavy Cannons | 3 |
Dual Cannons | 2 |
Beams | 1 |
Turrets | 2 |
Dual Heavy Cannons | 2.4 |
Dual Cannons | 1.6 |
Beams | 0.8 |
Turrets | 1.6 |
ガチDPSでは大事なステータスの1つで、とはいえHaste Bonusのあるものって少ないです(。・_・。)
Dual Heavy Cannons | 2.30769230769231 |
Dual Cannons | 1.53846153846154 |
Beams | 0.769230769230769 |
Turrets | 1.53846153846154 |
Hasteは大事ではありますが、他のガチ用ステータスやらConsoleやら不足してると伸びも薄いので、全部あって初めて伸びます(。・_・。)
これだけ上げすぎても(っていうかそんなこのステータス上がるの無いけど)
Power消費と回復が追いつかないので逆に低下を招いたりするね
メタっていうほどではないにしてもStarShip TraitのHeart of Sol(各派閥用ある、このTraitはFED用)はPhaser(KDFであれば、Disruptor、ROMならPlasma、DOMならPolaron)ダメージボーナス(Cat2)とHasteが付きます
あのTraitはPhaserビルドであれば機能します
➾Exotic Particle Generator
Skill Point | % |
0 | 0 |
50 | 25 |
100 | 50 |
150 | 75 |
200 | 100 |
250 | 125 |
300 | 150 |
305 | 152.5 |
310 | 155 |
315 | 157.5 |
320 | 160 |
325 | 162.5 |
330 | 165 |
340 | 170 |
350 | 175 |
360 | 180 |
370 | 185 |
380 | 190 |
390 | 195 |
400 | 200 |
500 | 250 |
要するにEPG、ガチEPGビルドで使うステータスっていうかSkill Pointやね
現在だとEPGメタのConsole群使うので、EPG値に関しては300前後に落ち着いている
高すぎてもダメージソースが少なければ伸びませんので、バカ正直に上げても意味は無いです
➾Control Expertise
Control Expertise | GW III |
381 | 11.6 |
GW II | |
365 | 10 |
GW I | |
341 | 8 |
これはイマイチ式はわからなひ!
GW3は最大12kmでキャップが400なのでたぶんあってるけど(。・_・。)
GW2が最大10km、GW1は最大8km
サポーターやるならControl Expertiseは400前後あれば良いです(。・_・。)
昔とは式が変わってるので、現在はワカラン((((;゚Д゚))))